初めてのつみたてNISA

伝統的な資産(株や債券)に長期投資することで、老後問題や資産形成の問題を解決するブログ🎶

投資(お金)の勉強81 【債券への投資は必要か?】

f:id:tsumitate-nisa:20200320153122j:plain

質問があるにゃ

はーい どうぞ(^^)

債券と株式の最適な割合を教えて欲しいにゃ

ん……

難しい質問だね(>_<)

ひとによって

ケースバイケースだから

正解がないと思う(笑)

それじゃあ今日は、債券について勉強するにゃ

はーい

そうしましょ(*^^*)

債券と株式の最適な割合とは?

これは永遠のテーマ💦

投資家同士でも

中々意見が分かれるところ(>_<)

ジョーはどうにゃ?

わたしは

株式100%が好みだけど……

一般的には

ポートフォリオ内の株式の割合は

「100-年齢(%)」

が適切とされているよ(^_-)

なるほどにゃ

 ↓参考までに↓

【ライフサイクルに応じたポートフォリオ

出典:https://kirakunurse.com/portfolio/

そもそも債券とは?

f:id:tsumitate-nisa:20200203210124g:plain

出典:https://www.mizuho-sc.com/beginner/story3/products/aboutbond.html

ざっくり言うと

債券とは

借用書みたいなものだよ(*^^*)

国債

◆国が発行する借用書

 国債を買うとは

 国にお金を貸す

社債

◆会社が発行する借用書

 社債を買うとは

 会社にお金を貸す

地方債

◆地方公共団体が発行する借用書

 地方債を買うとは

 地方公共団体にお金を貸す

債権の特徴

◆満期保有すれば

 額面金額を受け取れる

◆途中で売ることも出来る

(価格は上下する

◆いつでも売れるし

 いつでも買える

利息を受け取れる

(お金を貸している為)

◆利益に対して20%の税金が

 課税される

◆期間が長いほど

 利率は高くなる

◆リスクが高い発行元(格付が低い

 ほど利率は高くなる

 高い金利を払わないと

  お金を貸してもらえない為

勉強になるにゃ✨

債券の役割とは?

◆ボラティリティ

変動率)が低い

       ↓※※↓

株式100%ETFの場合(S&P500)

◆リーマン・ショック時

 40%程度ほどダウン⤵

債券100%ETFの場合(AGG)

◆リーマン・ショック時

 10%程度ほどダウン⤵

30%もマイナス幅に差があるにゃ

◆資産配分の中に組み込んでおくと

 暴落時のクッションの役割になる

 ☞値動きがマイルドになる

平常時はどうなの?

◆組み入れれば

 組み入れるほど

 マイルドになりすぎる

◆利回りが低くなる

◆値上がり局面に強く

 守備の投資と言われる

◆ただしリターンも少ない

◆債券は

 株式に比べて値動きが小さい

リターンが少ないのは困るにゃ💦

歴史に学ぶと、どっちがいいの?

◆戦後以降

 どの年代をとってもほとんどが

 株式を持ってる方がリターンが良い

株と債券でどのくらいリターンは違うのか?

「ジェレミー・シーゲル『株式投資の未来』」の画像検索結果

出典:https://xn--n8jvb1c3bv397b6oh8lo9i1d.jp/?p=15801

ジェレミー・シーゲル教授の

株式投資の未来』を参考にするよ(^^)

1946年~2006年にかけて

ずっと保有していた場合

年間のトータルリターン

米国株  :6.9

米長期国債:1.6%

米短期国債:0.6%

このくらいの差が出るよ(^^)

株のリターンがダントツにゃ

つまり

長期で持てば持つほど

株の方がリターンが高いよ(^_-)

必要なのは守備か攻撃か?

みなさんに必要なのは

お金を増やすことか

それとも

お金を守ることか

◆これから資産を増やそう

 と考えてるひとは

 株式を多めに保有して

 リターンを取ろう

◆人生後半で

 資産を持っているひとなら

 債券を多めに保有しよう

※例※

10億持ってる資産家なら

 2%程度の利回りの債券でも

 2,000万円の収入になるから

 これだけで暮らせちゃう💦

債券は現金の置き場代わりに使うひともいるにゃ

勝負は短期か長期か?

◆長期投資を前提にしてるなら

 株だけでも良いと思う(^^)

◆目先の暴落

 気にする必要がない

◆毎月こつこつ

 ドルコストで買えば

 むしろ暴落時は

 バーゲンセール買いができる

【長い目でみた運用】

長い目でみた運用

出典:https://www.kyushu-fg-sec.co.jp/beginner/asset/diversification/

短期投資を前提にしてるなら

※ 5年後に教育資金が必要

それなら

◆比較的ボラティリティ(変動率)

 が低い債券なら安心できるかも

◆短期でに投資すると

 5年後に資金が必要になったときに

 たまたま今回の

 コロナショックのような

 暴落に遭遇すると

 泣く泣く安値で

 保有株を損切りすることになる💦

短期でどうしても必要なお金なら、投資よりは貯金の方が良いかもにゃ

その通りだね(^_-)

今まで伝えてきた大切なこと

長期投資の重要性

◆毎月こつこつ

 ドルコスト平均法で買う

◆短期の上がり下がりを

 気にしないで淡々と続ける

覚えてるにゃ🎶

債券か株式か

債券を組み入れること自体は

 悪くない選択だけど

 債券がポートフォリオの

 主役にはならないと思う

おすすめの債券ETFは?

ブラックロック社の商品

 ※データは参考までに

AGG

投資対象 :米国の投資適格債券全般

保有銘柄数:7,635

信託報酬 :0.05%

分配利回り:2.6%

バンガード社の商品

BND

投資対象 :米国の投資適格債券全般

保有銘柄数:8,566

信託報酬 :0.035%

分配利回り:約2.6%

債券の重要性を理解したにゃ🎶

わたしも将来的には

債券をポートフォリオに

組み入れようと考えてるよ(*^^*)

tsumitate-nisa.hateblo.jp

💙1番人気の記事はこちら💙

tsumitate-nisa.hateblo.jp

  ©2020 初めてのつみたてNISA All rights reserved.