初めてのつみたてNISA

伝統的な資産(株や債券)に長期投資することで、老後問題や資産形成の問題を解決するブログ🎶

投資(お金)の勉強52 【控除について(事業主の手取りを増やす方法)】

f:id:tsumitate-nisa:20200223204104p:plain

ジョー 今日も税金の勉強にゃ?

はい そうです(笑)

前回に続き

今日は個人事業主

関わりの深い控除について勉強するよ(^^)

お手柔らかに頼むにゃ

はーい(笑)

事業主

売上-経費-控除=課税所得

青色申告所得控除

65万円引いてくれる)

「青色申告所得控除」の画像検索結果

出典:https://aoiro-shufu.com/report/1857

・社会保険料控除

(国民健康保険)

(国民年金)

2つを支払った際の控除

・小規模企業共済等掛金控除

(小規模企業共済)

iDeCo

それ以外の控除は会社員と同じ

  • 基礎控除
  • 扶養控除
  • 配偶者(特別)控除
  • 寄附金控除
  • etc

青色申告所得控除は初めて聞いたにゃ

これは効果が大きいよ(^_-)

会社員をやりながら個人事業をやってる場合は?

会社員

・基礎控除

・給与所得控除

・扶養控除

個人事業主

青色申告所得控除

それぞれ最後に合算するのだけど

会社員と個人事業主で

基礎控除を2回分使うことはできないよ(>_<)

但し

会社員でありながら

青色申告所得控除が使える(*^^*)

これは大きい!!

出たにゃ 青色

税金を減らすには→課税所得を減らす

課税所得を減らすには→控除を増やす

そのため

たくさん色々な控除を使いたい(^^)

いっぱい使いたいにゃ

個人事業主をすることによって

効果の大きい

青色申告所得控除が使えるようになる(^_-)

つまり

会社員個人事業主

それぞれの控除フルで使えるため

とってもお得!!

 社会保険の負担も増えない

(会社員の方で社会保険に既に入ってるから)

会社員+個人事業の組み合わせは最強にゃ

最強 最強(^^)

~まとめ~

控除とは

各自の事情を考慮して

税金を減らしてくれる制度

会社員が手取りを増やす方法

控除を使う

・扶養控除

とか親族を入れると効果が大きい)

・配偶者所得控除

結婚してる人限定)

・小規模企業共済等掛金控除

iDeCo

事業主が手取りを増やす方法

経費を使う

控除を使う

更に良い方法とは

f:id:tsumitate-nisa:20200223204104p:plain

現在会社員の人は

事業(副業)をする

青色申告所得控除(65万円)

経費が使える

・社会保険料の負担が増えない

・収入源自体を増やす

現在個人事業主の人は

法人を持つ

 会社員と事業主の良いところ取りができる

・自分の会社で自分に給与を出す

 給与所得控除が使える

・その他節税の幅が拡がる

 法人は使える経費の種類が多い

青色申告所得控除使いたいにゃ

わたしも(笑)💦

f:id:tsumitate-nisa:20200222080830p:plain

最終まとめ

会社員個人事業主

それぞれの良いとこ取りをする

・個人事業主規模が大きくなったら

 法人を持つ(使える経費の幅が拡がる)

・自分の会社で自分を雇う(会社員)

 社長としての給与は給与所得控除が使える

・法人+社長(会社員)

 2つの財布が出来る

やっぱり会社員+個人事業の組み合わせは最強にゃ

これが

経費控除を増やして

課税所得下げる方法のまとめだよ(*^^*)

tsumitate-nisa.hateblo.jp

💙1番人気の記事はこちら💙

tsumitate-nisa.hateblo.jp

  ©2020 初めてのつみたてNISA All rights reserved.