初めてのつみたてNISA

伝統的な資産(株や債券)に長期投資することで、老後問題や資産形成の問題を解決するブログ🎶

投資(お金)の勉強58 【お金を守る編(まとめ)】

f:id:tsumitate-nisa:20200121064343p:plain

猫さん 今日は

お金を守る編

まとめを勉強するよ(*^^*)

税金は難しかったにゃ💦

頭のなかで数字がぐるぐるにゃ💦

たしかに

税金の勉強をしてると

眠くなるよね(笑)

猫はいつでも寝れるにゃ🎶

今日は

大切なポイント

ぎゅっと まとめてあるから

大丈夫だと思うよ(^_-)

安心したにゃ

さっそく勉強を始めるにゃ

はーい(^^)/

会社員が手取りを増やす方法

給料-控除=課税所得

控除増やす

②事業主(副業)になって

 収入の柱を増やす

主に この2つしかないよ(>_<)

個人事業主が手取りを増やす方法

売上-経費-控除=課税所得

①経費を増やす

②控除を増やす

③売上を上げる

↓更に良い方法とは↓

現在会社員の人は

事業(副業)をする

青色申告所得控除(65万円)

経費が使える

・社会保険料の負担が増えない

・収入源自体を増やす

現在個人事業主の人は

法人を持つ

 会社員と事業主の良いところ取りができる

・自分の会社で自分に給与を出す

 給与所得控除が使える

・その他節税の幅が拡がる

 法人は使える経費の種類が多い

まとめ

会社員個人事業主

それぞれの良いとこ取りをする

・個人事業主規模が大きくなったら

 法人を持つ(使える経費の幅が拡がる)

・自分の会社で自分を雇う(会社員)

 社長としての給与は給与所得控除が使える

・法人+社長(会社員)

 2つの財布が出来る

会社員+個人事業の組み合わせは最強にゃ

これが

経費控除を増やして

課税所得下げる方法のまとめだよ(*^^*)

☆理想のプラン(例)☆

会社員+事業主のダブル取り

会社員としては

・週に20~30時間程度働く

20~30時間というのは

 社会保険に加入条件がある為

・最低金額で社会保険に加入する

(働く時間が減る分社会保険料が安くなる

  • 健康保険
  • 年金
  • 労働保険

全部安く入れる

(更に会社が半分負担してくれる)

個人事業主としては

・会社員の給与が下がった分しっかり稼ぐ

・個人事業主としてしっかり稼いでも

 社会保険負担の増加なし

・健康保険は安く入れる

・事業主の稼ぎを伸ばしても

 累進課税にならない

(会社の方で入ってるから)

(会社が半分負担してくれる)

・家族を扶養に入れる事が出来る

(家族の社会保険負担なし

年金ももらえる

最低限の生活収入は給与で確保

・会社に拘束される時間が減る

・自分で稼ぐ力が身につく

・ひとつの収入源に依存しないことで

 精神的にゆとりが出来る

・給与と違い収入を

 大きく上げれる見込みがある

個人事業で稼げるようになったら

法人を活用して

 自分で社会保険に入る事も出来る

つまり・・・

会社員事業主なら

まずこの形が最強だよ(*^^*)

理想のお金の流れを再確認するにゃ

貯めるのではなく貯まる仕組みを作る

収入源1 収入源2 収入源3・・・増やす

収入源:不動産事業、会社員の給与など

浪費をせき止め

☞無駄な消費を抑え

☞できるだけ投資に回す

☞新たな収入源(お金のなる木)を育てる

f:id:tsumitate-nisa:20200205204650p:plain

 

 

f:id:tsumitate-nisa:20200227224617p:plain

以上で 

まとめを終わります!!

分かりやすかったにゃ🎶 

ありがとう(^_-)

これで 

守る基礎編は終わりだよ

お疲れさまにゃ

これで

一通りの初級編は終了(^^)

  • お金を稼ぐ
  • お金を貯める
  • お金を増やす
  • お金を守る

これからどうするにゃ?

今後の予定は

ズバリ

実践編に入ります(^^♪

実践編 楽しみにゃ~

これからも

一緒に勉強して

実際に行動して

今よりも自由な生活に

近づけるよう頑張ろうね(^^)

ファイトにゃ

f:id:tsumitate-nisa:20200129220036p:plain

tsumitate-nisa.hateblo.jp

💙1番人気の記事はこちら💙

tsumitate-nisa.hateblo.jp

  ©2020 初めてのつみたてNISA All rights reserved.