初めてのつみたてNISA

伝統的な資産(株や債券)に長期投資することで、老後問題や資産形成の問題を解決するブログ🎶

投資(お金)の勉強53 【社会保険料について(安くする方法)】

f:id:tsumitate-nisa:20200224131958p:plain

猫さん 今日はね

社会保険料を安くする方法

勉強するよ(^^)

結論だけ教えてにゃ

それはダメ(笑)

一緒に勉強しようね(*'ω'*)

もほもほ わかったにゃ

税金の中の社会保険はね

手取りが増えない諸悪の根源

って、言ってもいいぐらい高額(T_T)

社会保険という名の実質の税金にゃ

しかも累進課税だし(>_<)

※実質年収が高い人の方が

 リターンが少ない

社会保険料は増え続けてる

f:id:tsumitate-nisa:20200201090813j:plain

出典: https://style.nikkei.com/article/DGXMZO12348830R30C17A1945M01/

社会保険料

ひたすらに右肩上がりを続けている(>_<)

年金もほぼ確実に減るって言われてるにゃ💦

猫さん その通り(T_T)

自分で運用した方が

遥かにリターンが大きい

社会保険とは?※復習※

国民の生活を守るために

病気や老後などのリスク

備える社会保障のこと(^^)

強制加入の国の保険みたいなイメージにゃ🎶

その通り!

社会保険という大きな

カテゴリーの中に

たくさんの保険が入ってるよ(^_-)

社会保険(カテゴリー)

医療保険(カテゴリー)

カテゴリー)

・健康保険

・国民健康保険

年金保険(カテゴリー)

カテゴリー)

・国民年金

・厚生年金

労働保険(カテゴリー)

カテゴリー)

・雇用保険(失業保険

・労災保険

覚えてるにゃ

さっすが猫さん(^_-)-☆

源泉徴収で

天引きされる各項目の税率

所得に課税

所得税(5~45%) 

住民税(10%

給与に課税(社会保険料)

健康保険(10%)※会社が半分負担

厚生年金(18%)※会社が半分負担

労災保険(0.4%)※会社が全額負担

雇用保険(1%

介護保険(1.6%)※会社が半額負担

※介護保険は40歳以上のみ

だんだん眠くなってきにゃ・・・

頑張って(>_<)

最後に大切なポイントがあるよ!

わかったにゃ

立場別社会保険

事業主

医療保険(国民健康保険)

課税所得に応じて

年金保険(国民年金)

固定

会社員

医療保険(健康保険)

4~6月の給与に応じて

年金保険

・国民年金(固定

・厚生年金(4~6月の給与に応じて

労働保険

・雇用保険(失業保険)

4~6月の給与に応じて

・労災保険

4~6月の給与に応じて

どうしたら安く抑えられる?

会社員

給与-控除=課税所得

事業主

売上-経費-控除=課税所得

社会保険に加入しなければいいにゃ

それは出来ない(笑)

税金だったら・・・

課税所得を抑えれば→税金が下がる

会社員の場合→控除をたくさん活用すれば良い

給与だったら・・・

会社員の社会保険は給与に対してかかる為

控除が使えない節税出来ない

どうすればいいにゃ💦

どうしましょう(*^^*)

早く言うにゃ

はーい(笑)

個人事業主の場合

・課税所得を減らせば良い

控除も使える

医療保険(国民健康保険)

課税所得に応じて

年金保険(国民年金)

固定

会社員の場合

副業をすれば良い

会社員で社会保険に加入してる場合

事業主としていくら稼いでも

社会保険の負担は増えない(^^)

※社会保険は二重で入れない為

副業 何すればいいにゃ💦

例【理想のプラン】☆重要☆

会社員+事業主のダブル取り

会社員としては

・週に20~30時間程度働く

20~30時間というのは

 社会保険に加入条件がある為

・最低金額で社会保険に加入する

(働く時間が減る分社会保険料が安くなる

  • 健康保険
  • 年金
  • 労働保険

全部安く入れる

(更に会社が半分負担してくれる)

個人事業主としては

・会社員の給与が下がった分しっかり稼ぐ

・個人事業主としてしっかり稼いでも

 社会保険負担の増加なし

良い所どりが出来るにゃ

・健康保険は安く入れる

・事業主の稼ぎを伸ばしても

 累進課税にならない

(会社の方で入ってるから)

(会社が半分負担してくれる)

・家族を扶養に入れる事が出来る

(家族の社会保険負担なし

年金ももらえる

最低限の生活収入は給与で確保

・会社に拘束される時間が減る

・自分で稼ぐ力が身につく

・ひとつの収入源に依存しないことで

 精神的にゆとりが出来る

・給与と違い収入を

 大きく上げれる見込みがある

個人事業で稼げるようになったら

法人を活用して

 自分で社会保険に入る事も出来る

つまり・・・

会社員事業主なら

まずこの形が最強だよ(*^^*)

もふー 理想のプランにゃ

猫 気に入りました💛

それは良かった(^_-)

そしてわたしも同感(笑)

まずは副業を始めるにゃ

それから事業を作ろう(^^)

  • 生きていく力
  • 稼ぐ力
  • 税金をコントロールする力

☝を身につけて

一歩ずつ自由へ近づこう🎶

こつこつ頑張るにゃ

tsumitate-nisa.hateblo.jp

💙1番人気の記事はこちら💙

tsumitate-nisa.hateblo.jp

  ©2020 初めてのつみたてNISA All rights reserved.